この記事では、初節句の早生まれ女の子の体験談として、実際に作ったお祝い料理や着せた服装、写真撮影はどうしたのか、を紹介していきます。
①初節句の早生まれ女の子のママが、実際に作ったお祝い料理や着せた服装がわかる。
②初節句の早生まれ女の子のママが、写真撮影はどうしたのかがわかる。
1月2月3月生まれの女の子の初節句は、行う時期も生まれてすぐすべきなのか、1年後でも良いのか、悩むところですよね。
生まれてから最初の3ヶ月は、お宮参り、お食い初めと、赤ちゃんが主役のイベントが続きます。
一つ一つに時間をかけて準備をしてあげたい、ということであれば、初節句は1年後に取っておくのも選択肢の一つですよ。
手まり寿司 【はれやか贅沢手鞠わさび葉寿し20個入】冷凍 手鞠わさび葉寿し 寿司 おせち料理 お節 パーティー 贈答
初節句だけの特別なごちそうを準備するのもいいですよね。
てまり寿司なら赤ちゃんのお世話をしながらでも食べやすいですし、とっても華やかですよね!
初節句の写真のアイデアは?写真館での撮影は?
私はスタジオアリスで記念撮影をしました。
初節句のキャンペーンで写真撮影をすると、四切サイズのデザインフォトをもらえる(税込10,000円以上購入の方)、ということもあり、撮影をすることにしました。
スタジオアリスでの撮影は、衣装を複数選べるので、十二単や着物・お被布等の和装も着せて社員に残すことができます。
私は写真を撮ることを決めており、ここで和装をさせられる、ということもあり、初節句当日はワンピースを着せることにしました。
〈スタジオアリスの初節句撮影〉
「桃の節句キャンペーン」
★特典★
四切サイズのデザインフォト(フレーム付)
サイズ:290㎜×340㎜
※税込10,000円以上購入の方
・何着お着替えしても無料
・着付け・ヘアセット無料
そのほかの知って得するスタジオアリスの使い方は、こちらにまとめてありますので、良ければ合わせてご覧くださいませ!
七五三の撮影に行ったときにまとめましたが、初節句でも使える特典たくさんあります!
ちなみに、私は七五三もスタジオアリスで写真撮影をしましたが、七五三のときの特典で「History Photo」というものがあり、これは過去にスタジオアリスで撮影をしたことがある人向けの特典でした。
七五三の和装と、初節句の和装のヒストリーを1枚のフレーム写真にしてもらい、成長を楽しむこともできました。
初節句の女の子体験談☆早生まれ女の子ママが紹介!
我が家の娘は早生まれ。
初節句は、1歳を迎えてからお祝いをすることにしました。
初節句は迎える月齢により、できるお祝いや、子どもが食べられるもの、着せられる洋服に大きく差が出てきます。
今回は早生まれ女の子を対象にして、体験談をご紹介していきたいと思います。
早生まれ女の子が初節句を行う時期や、雛人形、お祝いは何をするのか等は、こちらにまとめてあります。
良ければ合わせてご覧くださいませ。
初節句で早生まれ女の子の料理はどうする?
女の子の節句と言えば、桃の節句。
桃の節句と言えば、ちらし寿司ですよね!
ただ、特に1歳までの月齢では、離乳食の進み具合で食べられるものに大きく差が出ます。
今回ご紹介するちらし寿司は、2回食が進み、おかゆもつぶつぶが出始めているくらいの赤ちゃんから、1歳前後の赤ちゃんまで、ご飯の固さの調整のみで作れるものです!
アレルギーや、離乳食の進み具合で合わせてあげてくださいね。
〈三段ちらし〉
赤・黄色・緑の三色を重ねて、華やかなちらし寿司に。
○赤のおすすめ
・すりにんじんの混ぜご飯
・鮭フレーク(お湯抜き)混ぜご飯
※味がわかるようになってきた子には、鮭フレークをお湯抜きして混ぜるの、本当におすすめです!
楽だし、彩りもいいし、味も付いています!
そしてお魚の選択肢が増えます!
○黄色のおすすめ
・錦糸卵
(黄色を出したいので、卵の黄身だけ使った錦糸卵でも良いです。)
※卵はアレルギーが出やすいので、普段の食事で食べて大丈夫であることを確認してからご使用ください。
・かぼちゃご飯
・トウモロコシご飯
○緑のおすすめ
・ほうれんそうご飯
・わかめご飯
・青のりご飯
・まめご飯
※葉物野菜も緑が多いですが、ご飯と混ぜる相性だったり、味だったりから、上記をおすすめします。
〈重ね方〉
①空になった牛乳パックを準備します。
②牛乳パックを6㎝くらいの輪切りにします。
③よく洗い、乾かしておきます。
④少しつぶすとひし形を作ることができるので、ひし形をお皿に乗せます。
⑤三食のご飯をひし形の中に順番に層になるように重ねていきます。
⑥ゆっくりと型を上に抜いていきます。
牛乳パックの型は使い捨てにするとことができますし、わざわざ型を購入する必要がありません。
ただ、牛乳パックの型は1歳未満児には少々量が多いので、おそらく盛りつけたものを食べきるのは難しいと思います。
ある程度食べてもらったら、ぜひママパパで食べてくださいね。
初節句のお祝いで女の子の服装は何着せる?
初節句の女の子におすすめの衣装は、やはり、袴風ロンパースやカバーオールでしょうか。
1歳前後だとロンパースでなくとも、セパレートタイプの袴や着物も良いですね。
3歳の七五三のときにも着ることができるものを選べば、複数回楽着せることができたり、同じ衣装で成長を楽しむことができたりもします。
初節句はお雛様もあるし衣装までは…という方にはドレスやワンピースを着せるのもおすすめです。
和装に比べると動きやすく、普段着ているものに近いので、子どもやママの負担やストレスも抑えることができます。
ちなみに私は、娘には白いワンピースを着せました。
脱ぎ着やおむつ交換も楽で、私としてはこれでよかったな、と感じています。
初節句のお祝いは一生に一度☆後悔のないように
この記事では、初節句の早生まれ女の子の体験談として、実際に作った料理や着せた服装、写真撮影はどうしたのか、を紹介していきました。
うちの娘も何度か節句を迎えていますが、大々的に親族で集まって…とやったのは最初の1回だけで、2回目以降は雛人形を飾って、夜ご飯がちらし寿司になる、というくらいになりました。
初節句は一生に一度の記念日なので、衣装やお料理、記念撮影も「今」しかできないことがたくさんあります。
ぜひ、ママパパ娘ちゃん全員にとってのベストを選んであげてくださいね!