この記事では、宮城県エコチャレンジについて、エコポイントのため方とアプリの登録方法を紹介していきます。
①宮城県のecoチャレンジについて、エコポイントのため方がわかる。
②宮城県のecoチャレンジについて、アプリの登録についてわかる。
今では当たり前に使われるようになった「エコ」という言葉。
もともとは「Ecology=生態学」からきています。
それが、1980年代頃から、今の「eco=環境に良い、配慮している」のような使われ方をするようになったようです。
今ではよく見るエコマークも、1989年から使われるようになりました。
今回は、そんな環境に配慮したエコ活動について、宮城県で進行中の取り組みについて調査したものをまとめていきます。
エコバッグ レジカゴ バッグ レジカゴ 保冷 大容量 たためる 保冷バッグ 買い物かごバッグ ショッピングバッグ レジゴー/保冷できるレジかご用バッグ/bon moment ボンモマン【送料無料】【あす楽対応】
エコチャレンジに参加するのにあたって必須なのは、エコバック!
エコバックさえ忘れなければ、お買い物に行くたびに2ポイントずつ溜まっていきますよ☆
エコチャレンジの例はこちら!レジ袋でエコポイントがたまる?
「ecoチャレンジみやぎ」でポイントを貯める方法はいたってシンプルです。
〇宮城県の協力スーパー、協力コンビニエンスストアでのレジ袋の辞退
2ポイント
→お会計後に、レジ周辺や袋詰めスペースにQRコードがありますので、そちらをアプリ起動後のカメラで読み取るとポイントが付与されます。
(掲示場所は店舗により異なりますので、見つからないときは店員さんに聞いてみてくださいね。)
補足ですが、レジ袋の辞退を1回すると、CO₂削減量は0.014㎏になるようです。
ポイントを貯めるメニューは複数ありますが、普段の生活の中で行えるエコアクションは、この「レジ袋の辞退」となります。
ちなみに他には
・COOL CHOICEへの賛同(アプリ内で1回のみ)
・みやぎe行動宣言(認定証受取時)
・うちエコ診断の受診
・FVC(燃料電池自動車)レンタカーの利用
※トヨタレンタリース仙台、トヨタレンタリース宮城、ホンダカーズ宮城中央
・県主催環境イベントへの参加
もありますが、みやぎe行動宣言(認定証受取時)以下の項目は、自宅で気軽に誰でも、というものではないので、今回詳細の記載は省きたいと思います。
詳細は
参考:ecoチャレンジみやぎ 「ポイントメニュー」
からご確認ください。
宮城県のエコチャレンジはどこでやってるの?
2021年3月時点での協力店舗です。
〈スーパー〉
・イオンスーパーセンター
石巻東店、鈎取店、加美店、栗原志波姫店、佐沼店、涌谷店
・イオン
石巻店、気仙沼店、仙台店、仙台幸町店、仙田富沢店、仙台中山店、多賀城店、富谷店、船岡店、古川店
・イオンスタイル
仙台卸町店、名取店、新利府店
・ザ・ビッグ
県内全店舗
・みやぎ生協
県内51店舗(53店舗中)
・ウジエスーパー
県内全店舗
・クリエみうら
県内全店舗
〈コンビニエンスストア〉
・セブンイレブン
県内全店舗
・ファミリーマート
県内345店舗(352店舗中)
・ローソン
2店舗(仙台八乙女一丁目店、宮城県庁店)
・ミニストップ
県内全店舗
同じスーパーやコンビニでも、協力店舗とそうでない店舗とがありますので、ご注意ください。
こちらの協力店舗ですが、ミニストップやウジエ系列は後から追加になっています。
これからこのecoチャレンジみやぎに参加をしてくれる人がもっと増えれば、協力店舗もどんどん増えていく可能性があります。
現在はイオン系列とみやぎ生協、ウジエ系列が多数を占めていることわかります。
しかしコンビニを見ると、セブンイレブンはセブンアンドアイのグループなので、今後、ヨークベニマルも協力店舗に入ってくるかもしれませんね。
宮城県エコチャレンジって何?いつから始まったの?
最近、エコに関することで全国的な取り組みが始まったことは、レジ袋の有料化で、こちらは記憶に新しいですよね。
レジ袋の有料化
2020年7月1日より
それ以前からマイバックやマイバスケットを持ち歩くようにはなっていましたが、コンビニや洋服屋さん、書店等、食料品の購入以外の店舗で袋がもらえないのは、少々困った経験がある方も多いかと思います。
私もその一人で、有料化が始まってしばらく経っていても、つい忘れてしまうことは少なくありません。
そもそもコンビニに行く人の層を考えると、今もレジ袋を都度購入している人も多い気がするなぁ。
そんな中、宮城県では2020年11月から、「ecoチャレンジみやぎ」を開始しました。
〈ecoチャレンジみやぎとは〉
①環境にやさしい取り組み(エコアクション)に参加をして、エコポイントをためる。
②ポイントを貯めて、楽しく温暖化防止活動に参加。
③貯めたポイントを使って抽選に参加。
④抽選に当たると景品がもらえる!!
(複数の商品(協力店舗で利用ができる1,000円相当の商品券等)から選択ができる)
宮城県としては、身近な地球温暖化対策として、県民の理解と関心を高め、行動につなげていくことを目的としています。
アプリを利用してポイントやCO₂削減量を見える可することで、楽しみながら環境配慮行動を増やしていくことができます。
〈お問い合わせ先〉
「ecoチャレンジみやぎ」
ecoチャレンジみやぎ運営事務局
株式会社ユーメディア
住所:仙台市若林土樋103番地
電話:050-2018-2198
(受付時間:9:00~17:00)
メール:eco@u-media.jp
では次に、ポイントは、どんな環境にやさしい取り組み(エコアクション)で貯めることができるのかをまとめていきます。
宮城県のエコチャレンジのアプリの登録は面倒なの?
ecoチャレンジみやぎは、アプリをスマホにダウンロードするところから始まります。
〈ecoチャレンジみやぎの始め方〉
①「ecoチャレンジみやぎ」アプリをダウンロードする。
②IDとパスワードを自分で決めて入力する。
手順は2つだけです。
あとはお買い物に行って、レジ袋の辞退をして、アプリ内から起動したカメラでQRコードを読み取るだけです!
どうですか?
意外と簡単ですよね。
確かに、ダウンロードをした後、IDとパスワードを入力する必要がありますので、ここで手間と思う方もいるかもしれませんが、ここで入力した文字列はその後の入力は必要ありません。
(私自身も登録から約1ヶ月ほどですが、アプリ立ち上げ等で再入力になったりしたことはまだありません。)
私もこれからなのですが、抽選時に使用するかもしれないので、手帳やスマホに念のためメモをしておくことをおすすめします。
※今後ID、パスワードが必要になる場面が判明しましたら追記いたします!
→ポイント利用の抽選・応募時にはID、パスワードは必要ありませんでした!
と、いうことで、登録は面倒なことはないです。
「もし抽選に当たったら?住所とかは?」
そうなんです。
もし当たったらその時に、商品送付先として、住所や名前・電話番号、メールアドレスを入力することになりますよ。
プラスワンでお得にエコを楽しもう!
日々の食料品の買い物は必ず行きますよね。
そして今はマイバックやマイバスケットの普及も進んだので、レジ袋の辞退をすることはとても多くなりました。
そんな、今の生活の中にプラスワンでこのアプリを取り入れるだけなので、ほぼ負担なく参加をすることができます。
これでポイントが貯まって、1,000円分の商品券が当たったらと思うと、かなりお得ですし、わくわくしますよね。
私自身、そんなわくわくを楽しんでいるところもあります。笑
アプリは、ダウンロードと登録までは自宅で事前にしておくこともできるので、ぜひ今日から使ってみてくださいね。