仙台在住ママのローコスト幼児教育 PR

ビーズネックレスの作り方を100均材料で紹介☆4歳女の子とハンドメイドビーズ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

この記事では、4歳女の子とハンドメイド体験100均ビーズを使った簡単ネックレスの作り方を紹介していきます。

この記事を読むメリット

①セリアとダイソーのビーズ、それぞれのおすすめポイントがわかる。
②4歳と作る、簡単ビーズネックレスがわかる。

アクセサリーやおしゃれに目覚める4~5歳くらいの女の子。
最初はセボンスターのネックレスから始まりましたが、「ハートがいい!」とか「星がいい!」とか、こだわりが出始めたところで、じゃあ自分でほしいデザインで作ってみよう!
と、ビーズ細工を一緒に作ってみました。

大人向けや、本気のビーズアクセサリーを作りたい方は、こういった本を参考にするのもおすすめ。

ビーズネックレスの作り方を100均材料で!

ビーズネックレス100均材料での作り方

以前にビーズブレスレットを作ったときに、事前準備や気を付けたいことをまとめていました。
良ければこちらをご覧くださいませ。

4歳お姫様ごっこおすすめビーズブレスレット!自分で作る方法と準備
ビーズブレスレットの作り方やテグスの選び方!4歳子どもと作るおすすめ方法と準備☆ この記事では、お姫様ごっこにもおすすめの、ビーズブレスレットを4歳の女の子と一緒に自作する方法とその準備について、体験談を交えて...

※今回はネックレスなので、テグスは伸びないものを使っています。
伸びるテグスを使う場合は、使用するテグスの長さも若干短くても、大丈夫です。

〈ビーズネックレスの作り方〉
①テグスの長さを決める。
まずは子どもの首・頭に合わせたテグスの長さを決めていきます。
ビーズの玉の大きさ・結ぶこと・端を切ることを考えて、
頭が通る長さ+7~8㎝
あると、余裕をもって作れます。

②デザインを決める。
正面に来る部分(大きいビーズやチャーム使用部分)は、トレーの上に順番にビーズが転がらないように並べていきます。
ネックレス部分は使用するビーズも多くなりますので、事前に並べておくよりも、
・1色のみを使用
・2色を交互に使用
・複数色を気分のまま、感じるままに使用
など、おおよそのルールを決めて始めるのが良いです。

③デザイン決めて並べ終わったら、写真を撮っておく。
こうすることで、ぶつかったり転がったりしてもすぐに元に戻すことができるので、スムーズに進めることができます!

④ビーズをテグスに通していく。
通すときは、端をテープやマスキングテープで止めておくと、やりやすいです。

⑤正面になる部分のデザインビーズを通す。
真ん中くらいまで来たら、事前にデザインしておいた大きめビーズやチャームを付けます。
ビーズネックレス100均材料での作り方 カニカン使用のおすすめ

【チャームを付けるときのコツ】
「カニカンを利用する!」
実は、チャームはそのままビーズに通すこともできますが、カニカンをネックレス側につけておくことで、後々チャームの付け替えができるようになります!
チャームを数種類購入・準備をしておくと、気分やお洋服に合わせて、違ったデザインを楽しむことができますよ。

⑥ビーズの個数や長さの調整をする。
通し終わったら、結ぶ前に子どもの頭を通してみてください。
この時点できつそうだったり、ビーズが足りていなさそうであれば、追加してください。
このとき、左右でアンバランスにならないように、ビーズの個数に注意をしてくださいね。

⑦テグスを結ぶ。
ビーズのギリギリあたりでぎゅっと固く玉結びで結んでください。

⑧結び目のすぐ隣のビーズどちらかに余分なテグス片方を通す。

⑦結び目にボンドや瞬間接着剤を塗る。
これが乾く前に、隣のビーズに通しておいた方のテグスを引っ張って、結び目をビーズの玉の中に隠します。

⑧乾いたら、余分なテグスを切る。
ボンドや接着剤が乾くまでしばらく待ちます。
余分なテグスは2㎝くらい残して可能ならば隣り合っているビーズの中に通して隠します。

ネックレスは、特別な技術はなくともただ通すだけなので、とても簡単です!

ちなみに、カニカンもダイソーで購入することができます。
金色と銀色の種類があります。

ビーズネックレス100均材料での作り方ダイソーカニカン
そら
そら
気に入った色のビーズを通していくだけだから、難しい技術もいらないし、子どもでも簡単に作れるわね!
結ぶところはママやパパがぎゅっとやってあげてくださいね☆

4歳女の子とハンドメイドビーズアクセサリー☆

4歳女の子とハンドメイドビーズアクセサリー☆

4歳娘と作るビーズ細工。
これが結構いい感じに難しくて、時間もかかって、手先を使うので知育にもよくて、いいこと尽くしでした!

まず、私はコスパも気にするので、複数色が入ったビーズが購入して、自分で色分けをします。
こういった地味な作業も、子どもは意外と好きみたいで、おしゃべりをしながら結構一緒にやってくれました。
4歳女の子とハンドメイドビーズアクセサリー☆仕分け作業

〈ビーズの仕分けでの知育効果〉
・指先を使うので、脳が鍛えられる。
・色で判断するので、判断力が付く。
集中力の向上も期待できる。
発見力(注意力)の向上も期待できる。
→実は、100均のビーズはたまに、形がいびつだったり、色合いがすべて均一でなかったり、穴が開いていない…などの不良品が混ざることもあります。
本当はない方が良いのではありますが…。
でも、これがまた、子どもが気づいてくれたりすると、注意力を持って取り組めていることがわかったりして、とても良いなーと思います!

もちろん途中で飽きたりもします。
そんな時は無理に進めず、今日は切り上げて明日また仕切り直したり、ママパパが楽しそうな姿を見せることで、興味を示してくれたりしますので、ぜひ一緒に隣でやってあげてくださいね!

くるみ
くるみ
ずっと同じことをやってると飽きちゃうこともあるの…。
でも、また明日になったらやりたくなったりするから、また明日誘ってみてほしいな。

ダイソーとセリアのビーズの種類はどっちがおすすめ?

ダイソーとセリアのビーズの種類はどっちがおすすめ?ダイソービーズ売り場

実は、ビーズやハンドメイドのコーナーはダイソーとセリアとで結構差があります。

〈ダイソービーズコーナー〉
・1つの袋に入っているビーズの個数が多い。
・キットのような形ではなく、1種類や、同種類の類似色複数が1つの袋に入っているものが多い。
・ビーズのデザイン性はさほど高くない。
・チャームはシンプルなものが多い。

〈セリアビーズコーナー〉
・1つの袋に入っているビーズの個数は比較的少ない。
・1つの袋で、1つブレスレットを作れるようなキットの形での販売もある。
・チャームのデザインは子ども受けしそうなものが多い。

個人的には、組み合わせて購入するのがおすすめです。
例えば、

・ネックレスの首部分は多くの同じ種類のビーズが欲しいので、ここはダイソー。
・チャームになる部分は、子ども受けするかわいいデザインのものが欲しいのでセリア。

のような感じです。

ビーズだけで行くと、セリアが私は好きですが、テグスは、ダイソーの方が長く入っているものが置いてありました
ダイソーとセリアのビーズの種類はどっちがおすすめ?ダイソーテグス
コスパ面を考えても、2店舗の併用が良いです。

そら
そら
ビーズやテグスの量ならダイソー、デザインビーズなど、種類を見たいときはセリアがおすすめよ!

100均のビーズでネックレスを子どもと一緒に作ってみる

100均のビーズでネックレスを子どもと一緒に作ってみる

うちは基本的に自分で作らせてみました。
私が手伝うのは、テグスの長さの調整や、飾りやチャームを付ける場所の調整くらいで、デザインも任せました。

ネックレス部分のビーズの色も、2~3色で交互…のつもりが、時折同じ色を2個入れたり、順番が変わったり…ということもよくありました。
でもそれはそれで、今の精一杯の作品を大事にしてあげたかったので、口を出したいのを我慢しました。笑

飽きたり集中力が切れたりしながらも、1時間くらいで自分で通しきることができていました。
(うちは、飽きたら今日はおしまい!としていたので、3日くらいに分けて作業をしました。)

そら
そら
間違えちゃっても大丈夫!
自分でできた!の気持ちを大事にしてあげてね!

4歳でも簡単ビーズアクセサリー作りは親子で楽しめる!

いかがでしたでしょうか。
今回は、4歳女の子とハンドメイド体験、100均ビーズを使った簡単ネックレスの作り方を紹介していきました。

昔はビーズを買う場所って、手芸屋さんじゃなかったですか?
私が子どもの頃もビーズがブームになって、平面でしたがお人形やドレス、雑貨なんかを一生懸命に作った思い出があります。
でも、手芸屋さんでビーズは1色300円とか、結構値段もしたので、小学生ではなかなか続けられない趣味でもありました。
今は100均でもかわいいデザインビーズや大きさや形もおしゃれなものも豊富な種類で買えるので、始めやすい遊びになっています。

私も、昔を思い出して、娘ちゃんと一緒になって遊べるので、とても楽しいです!
子どもと遊ぶのは、自分も楽しくないとしんどいので、ぜひ一緒に楽しめるビーズで、いろいろなアクセサリーを作ってみてくださいね!